地域:岩手県
前の彼と別れてから
大学のサークルでつき合っていた元彼と別れた後でした。
当時つき合っていた元彼は、いい人でしたが価値観や好きなことが違う相手でした。
なんとなく話のテンポも違いましたが、
私は誰かとつき合う経験もあまりなく自然とそちらに合わせるようになりました。
相手に合わせたつき合いも新鮮で楽しかったけれど、
だんだんと色々と合わせようとして無理をしてしまい疲れてしまうようになりました。
そのため別れてからは少し一人で無理をしないで楽しくすごしたいなと考えるようになりました。
そこで一年くらいはサークルの活動やアルバイト、
友達と遊んだりと自分のペースで楽しむ時期にして、
誰かとつき合ったりは考えずにすごしていました。
絶対にほしいわけではなく
前につき合っていた人がいい人だけど価値観やテンポが合うわけではなく、
つい私も無理をして合わせてしまいすれ違ってしまったので、
絶対にすぐ次の彼がほしいとは気持ちはありませんでした。
次がもしあるなら、つき合うために無理をするというのは嫌だなという気持ちもありました。
そこで、まずは自分の楽しみや好きなことを大事にしようと考えるようになりました。
もし自分が自然体でいれる、お互いに無理をしなくていいような人がいたら縁があればつき合ってみたいなと思っていました。
彼とは趣味のつながりで話すようになりましたが、とても話していて楽しく、
無理をせずつき合える相手かなと、彼とならつき合いたいなと考えるようになりました。
趣味が合いそうだったから
学生時代、元々サークルが同じで少し話をしてたんですが、
私がお手伝いしていた趣味のイベントに彼が来ました。
趣味が似てるのかな?と嬉しくて話しかけてみると会話のテンポがあっている感じで話が盛り上がりました。
その時はすぐ解散しましたが、それから少し意識するようになりました。
それでもきっかけがなくしばらくは友達レベルのつきあいでした。
少しして、また趣味のイベントがあるという告知を見つけ誘ってみようかと迷っていたら友達が
「そういう時はすぐ誘ってみよう」とアドバイスをくれました。
勇気をもらい、メールで誘いました。それから時々一緒に出かけるようになり、
クリスマスに誘われて一緒に遊んでから彼からつきあおうと告白を受けました。
支えてくれる存在
どちらかといえば私は一人で行動する方だったしインドア派であまりあちこちに行かないタイプでした。
しかし彼とつきあうようになり、
趣味のイベントをはじめ色々なところに行ったり食事をしたりするようになりました。
話も合う相手だったので遠出しても沈黙が気まずいということもなく、
飽きずに色々話すことができました。何気ない会話が楽しいということがとても幸せに感じました。
それに就職のための面接に行く日に応援のメッセージをもらったり、
風邪をひいた時にスポーツドリンクや食べられそうなものを買ってきてくれたりと、
彼の存在と優しいきづかいにずいぶん支えられました。気持ちも安定するようになったと思います。